ブランケットタイプで自由に裁断して使用できる当社の基本製品
MAFTECTM Blanketは、両面にニードル加工が施された純粋なムライト繊維のみから作られており、バインダーやその他の添加成分は含まれていません。酸化雰囲気に強いため高温環境下の連続運転に適しており、長期間使用した後も、元の靭性・強度・および柔らかい繊維構造を維持します。また、ショット(非繊維化粒)がほとんどないため、断熱材用途などにも適しています。
これらの製品特性を活かすとともに、さまざまな密度とサイズをご用意することで高温領域における多様な用途に対応いたします。世界的な環境配慮志向の高まりと、自動車産業の規制強化による増え続ける需要に応え、一貫生産体制による徹底した品質管理のもと、世界中のお客様への安定供給を実現しています。
基本情報
主要用途
MLS
- 各種工業炉・窯業炉・電気炉等の内張断熱ライニング材
MLS-2
特長
- 高温環境下での寸法安定性とクッション性
- 高度な紡糸技術による低ショット
- 耐風食性
- 単位寸法当たりの重量が均一
品質情報
RCF規制 |
対象外 |
対象外 |
名称 |
MAFTECTM Blanket MLS |
MAFTECTM Blanket MLS-2* |
最高使用温度(℃) |
1600 |
― |
かさ密度(kg / m³) |
100 |
130 |
100 |
130 |
化学組成 Al2O3:SiO2 |
72:28 |
強熱減量(%) |
≦0.1 |
真比重(g / m³) |
3.1 |
平均繊維径(μm) |
5~7 |
ショット含有率(%) |
0~2 |
比熱(J / kg.K) |
1.1×103~1.2×103 |
熱伝導率
(W / m・K) |
at 600℃ |
0.16 |
0.15 |
0.15 |
at 1000℃ |
0.33 |
0.32 |
0.28 |
at 1200℃ |
0.48 |
0.46 |
0.36 |
加熱線収縮率(%) |
1400℃×24h |
≦1 |
≦1 |
1600℃×24h |
1 |
― |
※MLSグレート:高温での寸法安定性に優れた製品(汎用品)
※MLS-2*グレート:柔軟性・反発性・クッション性を兼ね備えた製品(特注品)
標準寸法
品種(グレード) |
かさ密度(kg/m³) |
厚み |
幅 |
長さ(m) |
入数(枚/箱) |
MAFTECTM Blanket MLS |
100 |
130 |
6 |
610 |
3.6 |
12 |
36 |
6 |
100 |
130 |
12.5 |
610 |
3.6 |
12 |
21.6 |
1 |
100 |
25 |
610 |
3.6 |
3 |
10.8 |
1 |
130 |
25 |
610 |
3.6 |
3 |
※「MAFTECTM Blanket MLS-2*」グレードは特注品となります。詳細はメールフォームよりお問い合わせください。
MAFTECTM Blanketからの用途開発一例
EV向け遮炎材
車体底のリチウムイオン電池が発火した際に、電池パックからの火炎や噴出物を遮断し、車内空間を保護するための部材。排ガス処理装置向け素材と比較して、薄くかつ高い遮炎性と耐粒子衝撃性を有します。
定置式電池延焼防止シート
定置式(系統用)電池の火災発生時に周辺ユニットへの延焼を抑制するための部材。 EV向け遮炎材と同様に高い遮炎性を有します。
スキッドポストブロック
鉄鋼用加熱炉のスキッドポストを断熱・保護するための部材。熱容量が小さく、高温耐久性があり、割れにくい特性を持っています。
バーナタイル
バーナ燃焼部を取り囲む耐熱部材。高耐風食性、高耐熱衝撃性があり、かつ割れにくいのが特長です。
製造拠点
マフテック 上越工場
主な製品
MAFTECTM Blanket/Bulk/断熱材、MAFTEC OBMTM
創業年1985年
〒942-0032 新潟県上越市福田町1番地
Google Map
マフテック 坂出工場
主な製品
MAFTECTM Blanket
創業年2006年
〒762-0064 香川県坂出市番の州町1番地
Google Map
お問い合わせ
製品についてのお問い合わせ、サンプル請求はこちらから
お問い合わせ